施設の紹介

那須野が原ハーモニーホールには、3つのホールと2つのギャラリーがあります。 利用目的に合わせて施設をお選びください。

大ホール、小ホール、交流ホール

大ホール

数々のCD録音にも使われたほどの音響を誇る、クラシック音楽に特化したホールです。 2013年12月に念願のパイプオルガンも完成し、さらに音楽ホールとしての用途が広がりました。

Googleストリートビュー(屋内版)で360度ご覧いただけます。

客席数 1,194席(含 車椅子席 4席、親子席 4席)
ピアノ ベーゼンドルファー 290インペリアル
スタインウェイ D274
パイプオルガン リーガー社製
残響時間 1.8~2.1秒(500Hz)
設備 ライトバトン
美術バトン
残響可変幕
スクリーン
オーケストラ迫り
楽屋など 楽屋 5室(個室 3室、大部屋 2室)
スタッフ用控室 2室

小ホール

演劇の上演に適したプロセニアム型のホールです。 講演会にも使えるうえ、音響反射板を組みたてれば演奏会場にもなれる万能ホールです。

Googleストリートビュー(屋内版)で360度ご覧いただけます。

客席数 399席(含 車椅子席 2席、親子席 2席)
オーケストラピット使用時は365席
ピアノ スタインウェイ D274
パイプオルガン リーガー社製
残響時間 1.1~1.2秒(500Hz)
設備 どん帳
ひきわり幕
引割幕
暗転幕
一文字幕
中ホリゾント幕
バック幕
東西幕
スクリーン
オーケストラピット(43平方メートル)
迫り
楽屋など 楽屋 4室(個室 2室、中部屋 2室)
スタッフ用控室 1室

交流ホール

舞台・客席ともに可動式の、多用途・多目的ホールです。 講習会、講演会、小規模演奏会など何にでも使え、当ホールで最も高稼働率の人気の会場です。

Googleストリートビュー(屋内版)で360度ご覧いただけます。

客席数 ~約130席
ピアノ ヤマハ S6
設備 仮説ステージ
スクリーン
楽屋など 控室 1室

第1ギャラリー、第2ギャラリー

第1ギャラリー

天井が高く、片側の壁が全部ガラス張りの、オープンで明るい雰囲気です。
※第1ギャラリーの施錠はできませんので、ご利用方法にはご注意ください。

Googleストリートビュー(屋内版)で360度ご覧いただけます。

第2ギャラリー

日光を遮断しており、美術品の展示が可能な部屋です。 写真展などに多く用いられています。

Googleストリートビュー(屋内版)で360度ご覧いただけます。